クローゼットの湿気対策に開けっ放しは?徹底調査した答えはこちら

クローゼットの開けっ放しってどう?

クローゼットは湿気がこもるから開けっ放しにした方がいいよ!

って、聞いたことがあると思います。

しかしながら、クローゼットを開けっ放しにしておくことで、ホコリが入ってきそうだし、なにより、開けっ放しにすることでだらしなく見えてしまいますので、悩みどころ。

そこで本日は、クローゼットを開けっ放しにした時のメリットデメリットを踏まえて私なりの考えについて紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

クローゼットに湿気がたまるってホント?

クローゼットってそんなに湿気がたまりやすいの?密閉性が高いからそんなことはないと思うけど・・・ってお考えではありませんか?

たしかに、クローゼットは、閉め切っているとそこそこ密閉性が高いですので、外からの湿気をシャットアウトしてくれるイメージですが、実際のところはやはり湿気がこもりがちになっています。

理由は、衣類などがしまってあるから。

クローゼットは閉め切っているとそこそこ湿気をシャットアウトできるのですが、完全な密閉状態、というわけではありません。

上下の部分や扉のつなぎ目などに僅かに隙間ができていますよね。

その部分からクローゼットの中に湿気が忍び込んでくるのです。

なのでやはりジメジメした梅雨などの季節には、クローゼットにも湿気がたまりがちに・・・。

こんな風に、クローゼットには湿気が溜まっていくのです

でもそれなら、

「なら、カラッとした日は逆に湿気が逃げていくんじゃないの?」

と、思いがちですがそうではありません。

クローゼットの中にこもった湿気は衣類に吸収されています。

なので、梅雨などの湿度が高い季節に湿気を取り込んでしまったら、季節が変わってカラッとした季節になってもクローゼットの中の湿気はそのまま。

こういった理由でクローゼットの中には湿気がたまりやすいのです。

クローゼットの中に湿気を溜め込まないための対処法

次にクローゼットの中に湿気を溜め込まない方法を3つ紹介していきますね。

クローゼットを開けっ放しにするのはちょっと・・・と思うのであれば実践してみてください。

1 定期的な換気をする

クローゼットをあける時は、衣類を出し入れするときだけ、になっていませんか?

これだとやはり先程書いた理由で、クローゼットの中に湿気がこもりがちになってしまいます。

なので、定期的にクローゼットをあけて換気をするようにしましょう。

また、換気をするときには、

・エアコンをドライにする
・扇風機を当てる

などすると、より効果的。

2 衣類の間は隙間を作る

ただでさえ空気の通りの悪いクローゼットに、衣類を詰め込みすぎてしまうとさらに空気の通りが悪くなってしまい、吸収された水分が逃げにくくなってしまいます。

その結果、湿気がこもってしまうことに・・・。

なので、衣類をギュウギュウと詰め込まないで、衣類と衣類の間は隙間を作って風が通るようにしてください。

3 衣類はきちんと乾かしてからしまう

衣類を選択しなかったり部屋干ししないままで、そのままクローゼットに放り込んでいませんか?

「今日は汗をかいていないから」とおもっても人間は予想以上に汗をかいているのです。

例えば、「人は寝ている間におおよそコップ一杯(約200cc)の汗をかく」といいますよね。

あまり運動をしていない睡眠中でさえ、このくらいの汗をかきますので、普段起きていて活動している時間帯においてはもっと汗をかいているのです。

そのときに身に着けていた衣類をそのままクローゼットにしまうと、かいた汗を乾かさずにクローゼットにしまいこんでいますので、結果として湿気をクローゼットに持ち込んでいるようなもの。

「お客さん!店内では持ち込み禁止ですよ!!!」

なので、クローゼットに衣類をしまう時はしっかり乾かしてからしまってください。

また、汗とともに体から出る老廃物やホコリといったものは、カビにとっては栄養そのものです。

それを洗濯して落とさずに、そのままクローゼットにしまってしまうのはやはりカビにとって、「繁殖してください」と言っているようなもの。

なので、クローゼットに衣類をしまう時は、

・しっかり洗濯して老廃物を落とす
・確実に乾かして水分を持ち込まない

この2つがとても重要になってきます。

クローゼットを開けっ放しにするのは・・・私なりの答えはこれ!

クローゼットのなかの湿気を取り除く方法を紹介しましたが、クローゼットを開けっ放しにするかどうか、私なりの答えをかいていきますね。

まず、結論ですが、私は「クローゼットを開けっぱなしにしなくてもよい」と考えています。

理由はやはり、あけっぱなしにすることで、ほこりや虫が入ってきてしまうから。

クローゼットはなるべく閉めておきたいですね。

ですが湿気がこもらないように、クローゼットの中の湿気対策は充分にしておきたいところ。

なので、先程書いたように、

・湿度の高い季節が終わったら、一度換気をしてクローゼットにこもってしまった湿気を抜く
・服を詰め込みすぎない
・衣類はきちんと乾かしてからしまう

といったことを守って湿気対策はきちんとしましょう。

また、「しっかりと湿気対策をしたいけれど時間がない・・・」のであれば、湿気対策のアイテムなどで予防するのも効果がありますよ。

まとめ

いかがでしたか?

クローゼットの湿気対策の要点をもう一度まとめてみますね。

◆定期的な換気をする

クローゼットの中は衣類がしまってあるので、湿気が逃げにくくなっています。

なので、定期的な換気をして湿気を逃してやりましょう。

◆衣類の間は隙間を作る

風通しをよくするために、衣類の間は隙間を開けましょう

◆衣類はきちんと乾かしてしまう

衣類を濡れたまましまうのは、水分をクローゼットに持ち込んでいるようなもの。

しっかりと乾かしてからしまいましょう。

と、こんな感じで湿気対策をすれば、私はクローゼットは開けっ放しにする必要はないと考えています。

何より開けっぱなしにすることで、虫はホコリが入ってきてしまいますしね。

また、湿気対策用のアイテムももちろん有効ですので、忙しくて時間がない場合はそういったアイテムを有効活用してクローゼットの湿気対策をきちんとして衣類にカビがはえないようにしてください。

本日の記事は以上です。

最後までお付き合あいいただき、ありがとうございます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

おすすめの記事
おすすめ記事
外食チェーン店の割引まとめ