エアコンの臭いをどうにかしたい・・・
エアコンの臭いの悩みは色々なところで聞きます。
最初の2ヶ月位は問題なく使っていたのですが、3ヶ月目には言った頃から急にエアコンが匂うようになってきた。
すっぱいような汗臭いような、なんともいえないような強烈な臭い。
特にエアコンのつけ始め、運転のし始めのときに、「ブァー」と部屋全体に強烈なあの匂いがひろがる。
メーカーに相談したところ、臭いは保障の対象外・・・。
困ったな・・・。
わかります。
特にエアコンの運転の始まりの時は強烈でした。
私の場合、以前であれば対策として、エアコンの運転し始めのときは窓を開けていました。
仕事から帰ってくると、窓を半分ほど開いてヵらエアコンの運転を開始して、あの強烈な匂いが充分換気できるまでは取りあえずお風呂。
そしてお風呂から出たら窓を閉めて、本格運転。
ですがこれは、対応策としてはものすごく消極的で、根本的な解決ではないんですね。
臭いの元、エアコンを何とかしなければ・・・。
この強烈な臭い、このままにしておくと、
|
と、マイナスなことばかり。
嫌な臭いのする部屋にいるだけで、気が滅入ってしまいますね。
そこで今回は、エアコンの強烈なにおいについてまとめてみました。
本日の記事内容はこちら↓
|
エアコンの臭いの原因
エアコンのあの強烈な臭い・・・すっぱい臭い、かび臭い臭い、中には下水のような臭いがする・・・という人もいます。
原因は、エアコン内部に付着するほこりやカビといったものです。
エアコンの内部には熱交換器という装置があり、その装置は冷房運転や除湿運転を行ったときにて空気から湿度を取りのぞいて、水として結露させます。
なので、運転中は常に湿っている状態に・・・。
そこにほこり付くと、臭いの元となる「カビ」や「バクテリア」の格好の繁殖場所になります。
この「カビ」や「バクテリア」といったものはものすごく身近で空気中に沢山存在しています。
また、人間の体について繁殖したりしますね。
人間体であればお風呂に入って洗うことで、菌の繁殖を抑えることができますが、エアコンの場合はなかなかそうは行きません。
・ カビやバクテリアといった強烈な臭いの元は常に存在する
ということなので、エアコンの臭い対策としては、「定期的に掃除をする」ことが重要になってきます。
[amazonjs asin=”B00UFJMJ4G” locale=”JP” title=”アース製薬 エアコン洗浄スプレー防カビプラス 無香性 420mL×2本パック”]
エアコンの臭いの対策
エアコンの熱交換器から匂いが出てくるのには、条件があります。
熱交換器があたたかいと、強烈な臭いを発する菌が活発に活動します。
熱交換器が充分に冷たい状態だと、雑菌の活動をさえるため臭いがなくなったり、きにならないくらいの臭いまで、落とし込むことができます。
エアコンのつけ始め、運転し始めに強烈に匂うのはそのため。
運転し続けると「熱交換器」はだんだん冷えてきて臭いも収まってきますが、「熱交換器」が冷えていない状態で運転しているときは、熱交換器で繁殖している菌のせいで、におってきます。
逆に、一部のエアコンについている「におい防止モード」というのは、熱交換器が充分に冷えるまで、空気を流さないことでにおいを押さえている機能です。
におい防止モードがない場合
におい防止モードのないエアコンの場合、徹底的に「熱交換器」を掃除するしかありません。
(におい防止モードのあるエアコンでも、定期的な掃除をオススメします)
これに関していえば、洗濯やお風呂のそうじと一緒。
汚れや雑菌を空気中からなくすことはできないので、エアコン自体をきれいすることを心がけることが重要になってきます。
エアコンの熱交換器ってなに?どの部分?
エアコンの熱交換器については、エアコンのメーカーや種類によって、様々でちょっと説明しづらいのですが、
FUJITUのエアコンだと、この部分になります。
また、エアコンの室外機にも熱交換器は存在します。
詳しい場所は、エアコンの製造先のWEBサイトで確認できると思います。
エアコンの熱交換器の洗い方
エアコンの掃除の仕方については、言葉で説明するよりも動画を見てもらったほうがわかりやすいと思いましたので、youtubeで、参考になりそうな動画を見つけてきました。
https://www.youtube.com/watch?v=2cN-nNLznIg
この動画は、エアコンの熱交換器だけでなく、エアコンのファンの掃除まで紹介しています。
特に専用の作業用品を使っていないで、ホームセンターなどで買えるものでここまできれいになるのであれば、やってみたくなりますね。
次は掃除の専門業者の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=CtYsc7yloig
このどうがでは高圧洗浄機など、ちょっとした専門用具を使っていますが、ない場合はやはりホームセンターなどで売っている市販のもので代用ができそうですね。
次は室外機の戦場動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=rLF0h5LP0D0
エアコンをする際に気をつけてほしいこと
エアコンの中には、空気を冷やすために、「冷媒ガス」が入っていています。
このガスが何らかの原因で漏れてしまうと、エアコンをつけてもガスの不足で、空気がなかなか冷えない原因になってしまいます。
なので、「冷媒ガス」の漏れには充分注意してください。
冷媒ガスがどこにあるか?についても、製造元のWEBサイトで確認できると思います。
まとめ
エアコンのクリーニング業者に頼むのもいいのですが、
・ 料金が結構高いから・・・
・ 知らない人を部屋に入れたくない
と、悩んでいる人も多いと思います。
まずできる範囲でいいですので自分でやってみて、それでもまだあの強烈な臭いがするようでしたら、業者に頼んでみたらいかがでしょうか?