0570から始まる電話番号から着信があったけれど…
・市外局番なのかな?
・知らない電話番号だけど…
・不在着信が何度も
・ちょっと怖い
と、お悩みではないですか?
最近は、振り込め詐欺など電話を使った詐欺も増えてきていますので、知らない電話番号から着信があると、折り返しかけ直すのにちょっと不安になってしまいますよね.
とはいえ、もし自分に必要な連絡だったら、ちゃんとかけ直さなければならないし…
ということで本日は、0570から始まる電話番号について徹底的に調べましたので紹介していきますね。
Contents
0570とはナビダイヤル
0570とは?ですが、まず結論から言うと、0570から始まる電話番号はナビダイヤルと言って発信者に通話料がかかる番号なのです。
NTTの子会社である、「NTTコミュニケーションズ」が運営提供する電話番号サービスなのです。
実際に0570から始まる電話番号にかけてみると、まず最初に、
「ナビダイヤルにおつなぎします」
というメッセージが流れ、その次に、
「この通話は○○秒ごとに、およそ●円の通話料金でご利用いただけます」
と、アナウンスが流れてきます。
ちなみに通話料ですが「ナビダイヤルに…」というメッセージが流れた瞬間から通話料が発生しています。
むむむ・・・。
家にある固定電話でしたら、かける側に有料で通話料がかかったとしても「まあ、当たり前だよね」となりますが、携帯電話だと「無料通話」とか「定額かけ放題」のサービスがあるから、これが適用されるのかそうではないのか…ちょっと心配ですよね。
これも気になったので調べてみたのですが、たとえスマホや携帯電話で「定額かけ放題」や「無料通話分」の料金プランあったとしても無料にはならず、有料で料金は発生してしまう、とのことです。
なので気をつけてくださいね。
こうなってくると「0570を使う企業はサービスが悪いなぁ~」と思いがちですが、とはいえ、企業側も0570といったナビダイヤルを使う必要があることは事実。
なので次はその辺をわかりやすく紹介していきますね。
0570を企業が窓口として使う理由
0570から始まる電話番号ですが、よく使われているのが企業のお客様窓口なんです。
フリーダイヤルの0120や0800なんかも企業の受付窓口に使われているのですが、0570もよく使われていますね。
この違いなんですが、
0210や0800といったフリーダイヤルの場合、たとえ電話をかけたとしても料金の負担は電話を受けた側なので、利用者は料金を気にせず安心して電話をかけることができます。
なので、電話注文でお客様から注文を受け付ける窓口として0120や0800がよく使われています。
これに対して、0570から始まる電話番号ですが、これは「○○秒ごとに、およそ●円の通話料金」とアナウンスされますので、利用者からしたら料金負担が高いから、使うのはやめよう、とか、なるべく短い時間で…となりますよね。
なので、注文を受け付ける窓口の電話番号には向いていません。逆に、苦情や相談を受け付ける窓口の電話番号に使われていることが多いです。
ほら、電話での苦情って、ちゃんとした苦情もありますが、言いがかり的なものも多いでしょ。「普段のストレスを発散させているのかな?」的な。
そんな迷惑電話ばかり続くとコールセンターが混雑してしまいますので、「コールセンターに繋がりにくい」といった低評価がついてしまいますよね。
本当に必要な人につながらない…。
そういった迷惑電話を防いで本当にトラブルを解決したい人のために、苦情の窓口としては0570を使ってユーザーが電話をかけるハードルを高くして迷惑電話を防いでいる場合が多いようですよ。
0570から始まる電話番号は迷惑電話もあるの?
0570から始まる電話番号ですが、迷惑電話もあるの?と気になってしまいますよね。
これも実際に調べてみたのですが、少数ですが、0570から始まる電話番号においても迷惑電話の存在を確認できました。
よく迷惑電話や詐欺などにおいてはユーザーを安心させるためにフリーダイヤルの0120や0800を使うことが多いのですが…その逆を行くとは。
0570だからといって安心はできませんよね。
とはいえ、先程も紹介したように0570から始まる電話番号は、
- 年金の窓口
- 総務省コールセンター
- 水道局のお客様窓口
といった感じで、身近なサービスの窓口になっていたりもします。
なので、0570から始まる電話番号から不在着信があったのであれば、まずはかけなおす前に調べてみることをおすすめします。
一番いいのは、かかってきた電話番号をそのまま検索窓に打ち込むことかな。
そうすると電話番号の口コミサイトがヒットしますので、そこからその電話番号がどういった電話番号なのか調べることもできますよ!
また、専用アプリを使うと、電話がかかってきた瞬間にその電話番号をデータベースから検索してくれて、その電話番号がどんな電話番号か表示して教えてくれるアプリもあります。
詳しくはこちらの記事にまとめてありますので、参考にしてください。
057は市外局番もある
もしかしたら057から始まる電話番号だから市外局番?なんて考えている人も多いと思います。
実際に私の友人が三重県に住んでいるのですが、三重県桑名市の市外局番は「0594」。
なので、市外局番が「05xx」とか「057x」の人であれば、もしかしたら近いところに0570の市外局番があるかも…とかんがえてしまうのもわかります。
調べてみたのですが実際に、057から始まる電話番号に関しては岐阜県の市外局番として、
- 0572 岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市…
- 0573 岐阜県恵那市、中津川市…
- 0574 岐阜県美濃加茂市、可児市…
などと、いろいろありますので注意してください。
覚え方としては、「0570」から始まる電話番号はナビダイヤル、それ以外は岐阜県の市外局番となります。
0570を使ってみたい!
0570を使ってみたい!のであれば、NTTコミュニケーションが窓口になっていますので、そちらに問い合わせてみてください。
最短5営業日で導入が可能となっています。
まとめ
いかがでしたか?
長くなってしまいましたので、もう一度要点をまとめてみますね。
◆0570はナビダイヤル
0570はナビダイヤルで料金が発生してしまいます。
「定額かけ放題」とか「無料通話」なんてサービスを使っていても有料となってしまいますので注意してください。
◆0570を企業が使う理由
0570を企業が使う理由の一つとして「迷惑電話防止」が挙げられます。
クレームみたいな迷惑電話を防止して、コールセンターを混雑させないために料金を発生させている場合があります。
◆0570にも迷惑電話があるの?
調べてみたところ、若干ですが0570から始まる電話番号においても迷惑電話を確認できました。
これから増えるかもしれませんので気をつけてくださいね。
◆057は市外局番もある
057から始まる電話番号は市外局番もあります。
・0570→ナビダイヤル
・057X(0以外)→岐阜県の市外局番
となっています。
先程の書きましたが、0570から始まる電話番号は水道局であったり、年金の窓口であったりと生活に必要な場合が多いですが、迷惑電話の場合もあります。
なので、かけ直す前にかならず確認してみてくださいね。
本日の記事は以上です。
最後までお付き合いただき、ありがとうございます。