FAQとQ&Aの違いは?ユーザーの意見を反映しているのはこっち!

FAQ

「FAQ」と「Q&A」ってどう違うの?

先日ネットで調べ物をしていたときのことですが、あることに気が付いたんです。

それは、企業のサイトなどでよく見かける「よくある質問」というコーナーに関してですが、これが企業によって、「FAQ」を使っていたり、「Q&A」を使っていたりと、てんでバラバラ。

「FAQ」と「Q&A」、どっちが正しいの?
「FAQ」と「Q&A」の違いは?
「FAQ」とは何の略?

と、こうなってくると気になってしまって、このことが頭の隅っこにへばりついてしまいます。

スッキリするためにも一度徹底的に調べなければ!

ということで、本日は、「FAQ」と「Q&A」について調べました。

スポンサーリンク

「FAQ」と「Q&A」の意味と違い

「FAQ」と「Q&A」・・・。

どちらも質問と答えについて書いてあるのはわかるのですが、「何が違うの?」と。

色々調べてみたのですが、まず結論から言えば、

・「FAQ」 よくある質問
・「Q&A」 質問と答え

と、なります。

なんだか似たような雰囲気の答え…これはまるで双子を並べられているのと同じで、ぱっと見これだけでは差別化ができなさそう。

人に聞かれた時にも、これだけではうまく答えられなさそうですので、もう少しふかく掘り下げていきますね。

「FAQ」と「Q&A」どちらも英語でしかも略しています。

ので、まずは省略されている文字を浮き上がらせてから、意味の違いを探っていきましょう。

まずは、「FAQ」から、

「FAQ」とは何の略?

「FAQ」とは、

F frequently
A asked
Q questions

の略です。

これらの英語を分解して意味を当てはめてみると

F frequently
→しばしば たびたび ちょくちょく

A asked
→聞かれる 尋ねられる

Q questions
→質問 問題 疑問

こんな感じになります。

これを再度つなげてみると、

「たびたび聞かれる質問」となります。

もう少ししっくりくる日本語に訳すと、いわゆる「よくある質問」になりますよね。

※「FAQ」の読み方は?

「FAQ」の読み方ですが、「ファッキュ-」と読んでしまいそうですが、これだとなんだかお下品ですね。

「このファッキューの部分ですが・・・」

なんて使うと、相手に悪い印象を与えてしまう可能性もあります。

なので、「FAQ」の読み方は「エフ・エイ・キュー」と読みましょう!

それに対し、「Q&A」はこうなっています。

「Q&A」とは何の略?

「Q&A」とは、

Q questions
 and
A  answer

の略です。

これらの英語を分解して意味を当てはめてみると

Q questions
→質問 問題 疑問

& and
→そして ならびに と

A  answer
→答え 回答 返事

こんな感じになります。

これを再度つなげてみると、「質問と答え」となります。

もう少ししっくりくる日本語に訳すと、いわゆる「質問と回答」とか、「一問一答」っていった感じにになりますよね。

と、「FAQ」と「Q&A」の略と意味については、これでわかっていただけたと思います。

次に、「FAQ」と「Q&A」の違いについて、もう少し掘り下げてみますね。

「FAQ」と「Q&A」の違い

先程も書いたように、

「FAQ」 よくある質問
「Q&A」 質問と回答

と言った日本語がそれぞれに当てはまります。

この違いに関してもう少し詳しく見ていきますね。

◆「FAQ」 よくある質問

「よくある質問」ということですので、これは、「ユーザーから」という言葉が省略されていると思われます。

要するに、ユーザーからよく問い合わせが来る質問をまとめてみたのが、FAQですね。

◆「Q&A」 質問と回答

質問と回答、ということですので、これは、企業側、メーカー側がユーザーが困ったときのためにあらかじめ用意したものだと思われます。

とはいっても、メーカー側もちゃんとユーザーの意見を反映しますので、ユーザー側からよく投げかけられる質問に関しては、Q&Aで取り扱うと思います。

と、こんな感じで、意味に若干の違いを見て取ることができます。

私だったらこう使う

・「FAQ」 よくある質問
・「Q&A」 質問と答え

ということをふまえて、「私だったらこう使う」というのを紹介していきますね。

まずは、「FAQ」ですが、「よくある質問」ということですので、これは商品やサービスを実際に使っていただいたユーザーからの声を反映します。

・ここがわからないけど…
・〇〇した場合にxxになってしまったけれど…
・ここで止まってしまうのですが…

などと、ユーザーから寄せられた質問に対して答えていく場合に、「FAQ」を使います。

これに対して、

「Q&A」は「質問と答え」ですので、、あらかじめ想定されるであろう質問に対して回答する時に使います。

「ユーザーの声を反映」というよりも、どちらかと言えば、こちらが先回りして答えている感じ。

新商品などに関しては、リリースして間もない頃は、ユーザーの声も少ないと思いますので、それに対して「FAQ」の「(ユーザーからの)よくある質問」を使うのはちょっとおかしいかな?と。

こんな場合は、「Q&A」を積極的に使っていきますよ。

まとめ

いかがでしたか?

「FAQ」と「Q&A」の意味と違いについて紹介しましたが、実は使っている企業も、そんなに明確な線引をして使い分けているみたいではないような印象があります。

まあ、本質は、「トラブルが解消すること」ですので、そのへんの表現の仕方にこだわりすぎなくてもいいと思います。

ですが、人に聞かれたときにはこんな感じで答えていけたらいいですね。

本日の記事は以上です。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

おすすめの記事
おすすめ記事
外食チェーン店の割引まとめ